ミラクルニキは楽しんでいますでしょうか。
ミラクルニキではガール級とプリンセス級があり、プリンセス級はより攻略することが難しくなっています。
特にSランクの取得が難しいと言われている箇所がいくつかあり、そのうちの一つが2章の7ステージとなっています。
2章の7は「パジャマパーティー」がテーマとなっており、ガール級で入手したパンダのパジャマにより盛ることでSランクが取れるのでは?と思いがちですが、そう単純ではなく難しいのがここのステージの特徴となっています。
そのため、今回はプリンセス級2章7ステージの攻略について載せていきたいと思います。
もくじ
2-7 パジャマパーティー

基本情報は以下の通りになります。
<ガール級>
消費体力 | 4 | 獲得EXP | 8 |
---|
ヒント | ナイトウェア |
---|---|
判定 | シンプル、アクティブ、キュート、ピュア、ウォーム |
タグ | 部屋着、ナイトウェア |
相手スキル | ニキ・スマイル、厳しい視線 |
クリアコーデ | 【トップス】パンダのパジャマ-上 【ボトムス】パンダのズボン |
獲得可能報酬 | 【ボトムス】ロールアップガール |
S評価報酬 | 【シューズ】バニーシューズ |
NGコーデ | 【ドレス】闘魂 【ドレス】シルクのネグリジェ(白) 【ドレス】シルクのネグリジェ(桃) 【ドレス】シルクのネグリジェ(青) 【コート】ワガママな青春(緑) 【コート】ウールのストール |
<プリンセス級>
消費体力 | 6 | 獲得EXP | 12 |
---|
ヒント | ナイトウェア |
---|---|
判定 | シンプル、アクティブ、キュート、ピュア、ウォーム |
タグ | 部屋着、ナイトウェア |
相手スキル | ニキ・スマイル、厳しい視線、視線無効、シンデレラ |
獲得可能報酬 | 【ヘアスタイル】柳 |
NGコーデ | 【ドレス】闘魂 【ドレス】シルクのネグリジェ(白) 【ドレス】シルクのネグリジェ(桃) 【ドレス】シルクのネグリジェ(青) 【コート】ワガママな青春(緑) 【コート】ウールのストール |
タグにナイトウェアがあるせいか、あまり盛りすぎると評価がマイナスになってしまったり、点数が伸び悩むことがあるみたいです。
そのため、プリンセス級の2-7の攻略にもっとも適しているのは、最低限そろえるべきアイテムをそろえ、あとはスキルに任せるといった方法が有効になります。
パンダと夢の国
2ー7を攻略するために有効なセットコーデは「パンダと夢の国」セットコーデになります。
この「パンダと夢の国」は集めるのことがそんなに大変ではなく、またガール級2章の目標トータルコーデに設定されているため、プリンセス級に入る時には必ずそろっていることでしょう。
セットコーデを完成させると50ダイヤが報酬としてもらえます。
パンダと夢の国の集め方は以下の通り。
【スイートドリーム】

ショップで入手可能
必要コイン・・・13247コイン
【パンダのパジャマー上】

衣装製作で入手可能
必要素材
- ゆったりパジャマ・・・3個
- コットンブラウス(褐)・・・2個
【パンダのズボン】

衣装製作で入手可能
必要素材
- メインボーカル・・・2個
- スポーツ用パンツ・・・2個
【パンダのパジャマ】

衣装製作で入手可能
必要素材
- バニーシューズ・・・1個
- オータムスイート・・・2個
【パンダのナイトキャップ】

衣装製作で入手可能
必要素材
- 風韻(黒)・・・2個
- 余裕・・・2個

2-7 Sランクコーデと必要スキル

2-7ではスキルレベルのアップが求められます。
逆に言えばスキルレベルさえあれば、「パンダと夢の国」のセットコーデのみでも攻略が可能と言われています。
ですがプリンセス級2章を回るころはどうしてもコインに余裕があるとは言えません。
そのためスキルのレベルアップが厳しいという方は以下のアイテムも追加で身に着けるといいかもしれません。
<おすすめアクセサリー>
- ヘアスタイル:ドール(金)、花畑少女(茶)
- コート:あったかカーデ、桜のケープ
- 靴下:冬用綿ソックス(ピンク)、蝶のハイソックス
- アクセサリー:赤マント、もこもこイヤリング、五線譜
- メイク:雲上レディ、リリスの美少女
<身に着けたほうがいいスキル>
- ニキ・スマイル・・・LV5
- 厳しい視線・・・LV3~5
- 投げキッス・・・LV4~5
- 視線無効・・・LV3~5
- シンデレラ無効・・・LV1(タイミングを合わせることが必要)
<Sランクコーデ>



ユーザーの反応
#ミラクルニキ 今日のパジャマパーティー pic.twitter.com/kriTRCTorX
— アサト (@a3to) 2017年3月22日
#ミラクルニキ
パジャマパーティー。* pic.twitter.com/7O9uCh9wMc— ALINOON*ミラクルニキ (@miracle_alinoon) 2017年3月21日
@tohko_aoi あああ可愛い……遠子さんのミラクルニキ関係のついーといつもときめきながら拝見しております……(特に品評会パジャマパーティーの時の葵ちゃんがとても好みでした……😳)
— 葉月 琉宇 (@ru_cha06) 2017年3月18日
#ミラクルニキ パジャマパーティーまじでわからん pic.twitter.com/eNlenrByTt
— アサト (@a3to) 2017年3月17日
【至急】
#ミラクルニキプリンセス級
第二章 メルヘンの国リリス2ー7 「パジャマパーティー」
Sの取り方教えて下さい!!— ニキ日記→ミラクルニキ❁早乙女ひなま❁ (@chinoteppi) 2017年3月16日
#ミラクルニキ #2-7
セットコーデのパンダと夢の国+R-あったかカーデ+トナカイソックス+森系レッグウォーマー+マルチカラーマフラー++ナース手袋+もこもこイヤリング(大)+薔薇の恋+数学ノート+インテリの眼差し+リリスの美少女でパジャマパーティーSランククリアしました! pic.twitter.com/08XEiELRUT— 梨兎 (@RitoRItoRabbit) 2017年3月14日
ところでプリンセスクラスのパジャマパーティーとバニーガールでSが取れません(ミラクルニキの話をしています)
— shion*龍組 (@shion_1004U) 2017年3月11日
コーデ品評会「パジャマパーティー」
こっちで登校すべきだった…(時すでに遅し)#ミラクルニキ #コーデ品評会 pic.twitter.com/W457MosrqX— いぶき (@needlegirl) 2017年3月2日
コーデ品評会「パジャマパーティー」
あまりにそのまま過ぎた💦失敗、、#ミラクルニキ #コーデ品評会 pic.twitter.com/LYVgzxX6FW— いぶき (@needlegirl) 2017年3月2日
先週のパジャマパーティー♡コーデ#ミラクルニキ pic.twitter.com/gDTGIBbqXV
— ひかる.k@ゲーム&趣味/他つぶやき (@kuromaru120) 2017年2月25日
2-7 パジャマパーティー
プリンセス級 評価S pic.twitter.com/kFQ8OdUEpx— アマレッティ (@ko10rip) 2017年2月26日
#ミラクルニキ
パジャマパーティーでネグリジェが地雷ってエグくね? pic.twitter.com/0awkSzC5hQ— 縹 (@4696_hana) 2017年2月25日
#ミラクルニキ パジャマパーティートップ5%にくい込み! pic.twitter.com/AsGNVec530
— 大山三男坊司社長大先生 (@unlock_amu) 2017年2月25日
品評会はTop30%でした\(´ω` )/
スクショは22:55。
パジャマパーティーだと女の子達が夜更かししてお喋りする感じかなと思ったけれど、難しい…#ミラクルニキ pic.twitter.com/3fC2JKQXJe— まつ姉ちゃん (@suzukko0514) 2017年2月24日
#ミラクルニキ 今回のパジャマパーティーは完全にしくじった~😫お財布片手にちょっとコンビニで買い出しスタイルなんだけど🙄 pic.twitter.com/MYJ1DajbAF
— otohi (@otohigmmmm) 2017年2月23日
#ミラクルニキ
和風パジャマパーティー
俺の持ってる衣装で合うのなさすぎて泣けた(´;д;`) pic.twitter.com/LQS3hcNKV7— §ちかちょむ§ (@chikachoco1) 2017年2月23日
パジャマパーティーにどんな気合いでのぞんでんだ…ミラクルニキにすら見えない…違うゲームのSR玉藻とかそんなんだよこれ… pic.twitter.com/ovziG4bC0Z
— piyotori (@piyotori) 2017年2月22日
まとめ

いかがでしたでしょうか。
ミラクルニキのプリンセス級2章7ステージはなかなかSランクが取れず、どうして?と思うこともあると思います。
そんなときおすすめの攻略法はコーデはシンプルに、スキルで加点を狙う、ということです。
あまり別タグのついたアイテムは盛り込まず、基本はパンダと夢の国に合わせてヘアスタイル、メイク、靴下、コート、アクセサリー1~2個を追加するくらいが無難です。
またスキルはレベルだけあげて、付け忘れることが多々発生しますので、忘れずに!
レベル上げにはコインが多く必要となり、大変かもしれませんがはじめのうちは使うと決めたスキルのレベルだけ挙げるようにして、タイミングよく使用していくようにするといいでしょう。
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにダイアを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にミラクルニキを攻略していってください!
コメントを残す